2019年01月30日

私の心を動かしてくれた『6個』という数字!

二代目きみしゃん『出逢いに感謝』
Royal Hotel 宗像『朝市&夜市』物語!
約3ヶ月を振り返って・・・

9D127FC7-81F5-41E1-A640-BF373A7C5282.jpeg
『朝から大声でうるさい!』それは昨日の朝市での出来事!
つかつかとお客様がやって来て・・・心は折れましたが何事も前向きにとらえて?もちろん店長にも報告!ホテルに迷惑がかかると申し訳なく反省中!
ふと思い出してそもそもの『朝市&夜市』の復活したのは・・・
私の心を動かしてくれた『6個』という数字!
一生忘れられない!
『6個の意味』
E1A909C2-FA21-4614-9850-B74C6101C313.jpeg
それは
私の心を動かした数字です!
実はRoyal Hotel 宗像の昨年10月
きみしゃんいりこ販売数でした!
2DB9BF8B-6A9F-469C-8F60-2E8E9377DB82.jpeg

過去には朝市&夜市
?00個前後販売実績もありましたが
途中から陳列販売のみとなり
次第に100個〜30個
20個となり
試食を強化した時期は100個に回復をしましたが
試食提供ができなくなり
なんと昨年の10月には6個まで・・・
06CBDE1A-066C-4EAB-B52C-217BD3DE4BDD.jpeg
正直
もう撤退を模索していました!
AC8D8763-155B-41C8-B465-646FD7771F5D.jpeg

9A7BB559-B136-4415-939F-B7D4C99DAC71.jpeg

D60B096F-691C-4A21-AC84-50B57536F0D3.jpeg

D3362A1E-819E-445F-8C4E-2D374BB52E4F.jpeg
でも
過去の実績もあり
再度心にスイッチが入り
どこまでやれるかチャレンジしようと・・・
おかげさまで販売実績も回復!?
それ以上に対面販売をさせていただきお客様からの生の声を
いただきながら『朝市&夜市』物語として沢山のお客様との出逢いや感動シーンをいただいています!本当に夢にまで出てきたお客様も・・・
881FBC84-18EF-4F5B-A5FE-6176DD86E450.jpeg
2月からは観劇の1ヶ月公演も・・・
数日前はJC時代や商工会青年部時代もう20年以上前の共通の友人にも出逢い感動!感激!まだまだこの先どんなドラマが物語の続きがあるのかワクワクしてきました!明日明後日からは気持ちも切り替えて・・・『きみしゃんいりこ』いかがですか?名セリフ?復活といきたいところです!
posted by ヒビッキー at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年01月17日

『江上様』に『Royal Hotel 宗像』に感謝!『きみしゃんいりこ』を感動おみやげに!?


昨年の11月27日に約5年ぶり?江上様と奇跡の感動の再会から
本日はその後はじめの再会となりました
江上様は友人とのお食事会でご来店予定!
私はあるご相談で・・・お互い待ち合わせも兼ねまして!
9D127FC7-81F5-41E1-A640-BF373A7C5282.jpeg
『きみしゃんいりこ』をもっと夢物語へと・・・
7600B6B6-E2A4-466A-AC0D-41BDF6FB6CB5.jpeg
2C67F3BC-82F2-4063-96E0-C8FE5F5C99C9.jpeg


まだまだ福岡みやげ?としても北九州みやげとしても?
地域性も・・・
博多明太子、ラーメン、もつ鍋、ぬかみそ炊き、等にも
まだまだだし『いりこ』は芦屋町では昭和の戦後は大量に水揚げされていましたが
地元では『いか』最近では『サワラ』を全面に!
個人商店の限界を痛感しつつ
どこまでやれるか?ハードルは高いのは承知しながら
自分自身の限界と今までの経験を信じて
2019の営業方針は演歌歌手に例えるならば
昔のレコード店舗、キャバレー回りをはじめ大衆演劇では温泉施設回りを重ねながら
地道な活動でチャンスを待つ?
私の『きみしゃんいりこ』も地元はもちろん原点の一つRoyal Hotel 宗像『朝市&夜市』で
満室であろうとなかろうと対面販売をしながら『きみしゃんいりこ』ファン獲得に向けて
無駄?にみえても同じ目線で一生懸命に?
E1A909C2-FA21-4614-9850-B74C6101C313.jpeg
ご当地?でもないご当店の自慢の逸品として
『きみしゃんいりこ』のストーリーはもちろん
Royal Hotel 宗像『朝市&夜市』物語を全面に
あの感動のお手紙『江上様』にご協力いただき
福岡の奇跡の感動のおみやげ!?
Royal Hotel 宗像のおみやげ!?なら『きみしゃんいりこ』
を一番にイメージしていただけるように・・・

少しでも
博多明太子、ラーメン、もつ鍋、ぬかみそ炊き
に続くように?

配布チラシを作成中です!
もちろん関係者への手順を経て2月には公式なPRができれば幸いです!

まだまだ検討中(案)
A7F7E345-E85A-42CE-BEBC-8226A42FF5C8.jpeg

F6FDFDCB-EBB2-46A4-BCC0-2956237122B2.jpeg
posted by ヒビッキー at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Royal Hotel 宗像の大人気!『まねっこおさる』を越えたか?『きみしゃんいりこ』

Royal Hotel 宗像の大人気の一つ『まねっこおさる』
特に小さな子供さんや意外におじいちゃんやおばあちゃんにも大人気です!
E040A80C-F4FC-4C28-AE9A-3753DF48C9F5.jpeg
『きみしゃんいりこ』もカルシウムたっぷりなおみやげ商品として老若男女問わず
皆様に愛されて?頑張っています!

昨夜の夜市でいつものように『母親の手作りです』と大声で販売していましたら
2歳になる『まどか』ちゃんが美魔女おばあちゃんと一緒にやっきました!
美魔女おばあちゃん曰く孫がおいちゃんに会いたいとせがんで来ました!と
なんか私のキャラがマッチ?したのでしょうか?

(一部Facebookより)
二代目きみしゃん『出逢いに感謝』
Royal Hotel 宗像『朝市&夜市』
昨晩から私の大声につられて?(美魔女おおばあちゃん)曰く
2歳の『まどか』ちゃんが
貴方のファンになっているみたいで・・・と
おいちゃん!のところに連れて行ってとせがまれて
『きみしゃんいりこ』をお買い求め下さいました!
もちろん記念写真も忘れずに!


881FBC84-18EF-4F5B-A5FE-6176DD86E450.jpeg
今朝もチェックアウトにご来店されて本当に孫が気に入って
会いに来ました!『きみしゃんいりこ』をお買い求め下さいました!
477FF0C8-2D0A-48D2-AA16-A837AB7A8E22.jpeg
『まどか』ちゃんは『まねっこおさる』よりも私を気に入っていただいたようです!
これもまた『朝市&夜市』の醍醐味の一つ?頑張りがいがあります!
posted by ヒビッキー at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年01月14日

お客様に心から感謝できる日を夢見て!?今は複雑な心境です!

本日の朝市での出来事・・・
最終のチェックアウトか?
ランチ待ちのお客様が?でフロント&ロビーわりが
少し混雑気味?
4665D7AA-5410-4A30-BF4B-682BE9FA0824.jpeg
いつものように確か2〜3人に
お客様に「母親の手作りです!」など説明をしていたら
たぶんリタイア組の年代の男性のお客様から真顔で「売れてますか?」一瞬・・・えっ・・・
ぼちぼちです!売れたり売れなかったり波があります・・・っとお答えしたところ

貴方はマーケッティングをわかっていない・・・と突然切り出してきました・・・
試食もしなくて・・・など一方的に・・・
実は「ホテル内での試食は禁止となっていますので・・・」
それならば朝食や昼食などホテル側と掛け合って「試食を提供すべきではないか」
あの福岡の博多・天神のデパ地下の食品コーナーでさえ「試食」を提供しても・・・
なかなか売れない現状がわかっていない?
ただただ
私は自然と直立不動で数分間?その男性の意見を・・・
正直なところ複雑な心境でしたが逆の立場だとこんなこと言わないだろう?
もしかしたら逆切れされて・・・メリットがないものを・・・
私は素直に善意の意味で接しました!本当はわかりません
多分逆にとれば?無視しても良いくらいでしたが?

数時間後
わからないですが宿泊のお客様かと?でもランチコーナーから
確かご夫婦ででてこられたようなあのお客様か?

いまだにあれはなんだったんだろうか?
しかし
私も単なる店頭販売だけでなく
さすがに数ヶ月頑張って私なりにリサーチや
『きみしゃんいりこ』ならではのRoyal Hotel 宗像で可能な
最大限の営業方法は考えているのですが?
@朝食提供の相談A客室チラシBエレベーターC大浴場Dその他館内で
の営業活動など
5FFE6158-A425-4274-AC60-774B3A538352.jpeg
是非とも数ヶ月後なんとか
改善した姿をあのお客様にみていたらだきたいものです!

その時に本当にありがとうございます!と言えるように







posted by ヒビッキー at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年01月05日

Royal Hotel 宗像『きみしゃんいりこ』12月度海産物部門第一位!2ヶ月連続!

Royal Hotel 宗像『きみしゃんいりこ』12月度海産物部門第一位!
二代目きみしゃん『出逢いに感謝』
Royal Hotel 宗像 12月度ショッピング売上ランキング
007118E4-37C2-48C8-AD62-9EDF95D79999.jpeg
11月からRoyal Hotel 宗像『朝市&夜市』を開催させていただいていますがお陰様で先ほど店長より正式な集計結果をいただき2ヶ月連続!
6A0BD58C-7C2F-4D34-92E7-F338DACE1E9D.jpeg
『海産物部門』第1位を達成報告をいただきました!
発表までドキドキしていました!
A189B3E0-784F-43B7-9FC2-698BAD5A8366.jpeg
860AA91D-8E6B-45A2-A95E-74DD98003970.jpeg
0E5F1A51-35D1-468E-8B8D-D6ABECE7531C.jpeg
正直なところ11月は秋の行楽シーズンなどツアー客を中心に売上も伸びていましたが12月は忘年会シーズン&クリスマスなどでお客様層も・・・さらに最愛なる『おじ』が突然の天国への旅立ち!きみしゃんいりこの裏方としてはもちろん子供のころから大変お世話になっていたから大ショック!もあり売上も伸び悩んでいたから・・・
しかしなんとかほぼ毎日『朝市&夜市』頑張った積み重ね?で
福岡の人気のお土産として明太子・宗像の地元の海産物などをおさえて達成できました!
これに満足せずにさらなる努力を日々精進してまいります!
06CBDE1A-066C-4EAB-B52C-217BD3DE4BDD.jpeg
先日『きみしゃんいりこ』の由来やいろんなな
物語ストーリーに感動いただいた東京からのご夫婦のお客様です!
涙を?がでるねっと!これからも頑張ってねっと!
『朝市&夜市』はやめられません!
posted by ヒビッキー at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年01月03日

『きみしゃんいりこ』から生まれた私の『コーヒー』物語!


『きみしゃんいりこ』から生まれた
私の『コーヒー』物語!

忘れられない
ご褒美『コーヒー』に感激!
1972E144-61D3-4710-B08C-618CEF31857D.jpeg
私は今まで人生で数え切れない『コーヒー』を飲んで来ましたが本日2019.1.3の『コーヒー』は多分
最初で最後の感激した『コーヒー』だと言っても過言ではありません!それはRoyal Hotel 宗像『朝市&夜市』から生まれた逸話です!

12/31から3連泊の80歳代のお洒落な奥様(お客様)からチェックアウト時に『コーヒー』をご馳走になりました!

ご夫婦でご宿泊されていました姿は連日連夜私は記憶にありました!
多分いい歳こいたおいさんが大声で母親の手作りの『きみしゃんいりこ』はいかがですか?と連呼していたからうるさいイメージがあった?ような空気も感じていたからです!
もちろんお買い求めもされていません!

それが本日のチェックアウト時になんとちょっといいですか?もしよかったら・・・『コーヒー』でもご一緒しませんか?少しためらいましたが・・・

3日間貴方は朝から晩まで頑張っていたわね!

ご主人の昔の頑張っていたお仕事のお話
毎年年末年始を温泉で過ごすお話
GWお盆先輩や後輩の温泉地で過ごすお話
さらには豪華客船の旅のお話
※ご主人は公務員だったからこのようにいつもお出かけしているのだとか
AB08D4C4-A4CD-43ED-B098-F9779DF776E3.jpeg
自然と気になること?
意を決して子供さんお孫さんは?とお尋ねしたところ授からなかったとのこと
若い頃はなんとも思わなかったけど
この歳になると寂しくなるわよっと

私も一緒なので・・・なんだか不思議なご縁をかんじました!

あっという間の10分たらずでしたが有意義なお話をさせていただきました!

正月の満室にもかかわらず『きみしゃんいりこ』の売上は思うように伸びていませんし苦戦していますがなんか自己満足?したひと時でした!

もしかしたら
『きみしゃんいりこ』ではお金儲けはできないかもしれませんが

『思い出』儲けは沢山できるかも!?

今日からは『コーヒー』大好き人間になります!?
posted by ヒビッキー at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年01月01日

2019年『きみしゃんいりこ』はRoyal Hotel 宗像『朝市&夜市』からスタート!

2019(平成31)年1月1日
昨日は大変お世話になりました!
本年もよろしくお願い申し上げます!
3E7918AB-3D4F-4C0A-9477-B88D79F81498.jpeg


5BA4C93E-2402-4316-BFF2-1EEAB8926840.jpeg
(初日の出)
おはようございます!1月1日『きみしゃんいりこ』食べるカレンダー&二代目きみしゃん『出逢いに感謝』元気に Royal Hotel 宗像『朝市&夜市』&自称勝手に『若旦那物語』開演いたします!
B63820FE-5F47-4DB4-A58A-92194642F800.jpeg

早朝から自宅から徒歩1分の『蛭子神社』
4E89D317-F2DC-4A3F-BBA0-87D9FE4B6361.jpeg
〜芦屋町の氏神様『岡湊神社』
BA82438F-BD92-4F0A-92F0-EE4C8027D7AA.jpeg
〜山鹿地区のきみしゃん本舗の氏神様『狩尾神社』
A8D395DD-CD7F-4174-A5ED-B536735F27C8.jpeg
〜八幡西区の家内のサロンの氏神様『鷹見神社』
EEF4A01F-EB80-49D1-BB0C-A416F54C8510.jpeg
yoga教室に通っていた時の神社
2E5C2855-775D-4E78-8BE6-7DEB8AD9E2C8.jpeg
5社参りをすませて2019年を気持ち良くスタートしました!朝市終了後は昼から2019年初タイ古式マッサージのお客様も・・・今年も貧乏暇なし!?

『Royal Hotel 宗像』書き初め!の様子
E29EBECC-032B-42A9-B3CE-160AD1B9DCD0.jpeg
posted by ヒビッキー at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記