お知らせです!
念願の『ひじき釜めし』2/26(水)デビューしました!

2/26(水)の様子です!

二代目きみしゃん『出逢いに感謝』
〜きみしゃん80歳の挑戦〜
8年間の想いが繋げてくれた!
もしかして?倉庫に眠っていた釜セットで
『きみしゃん』復活劇場第二幕スタートします!


〜奇跡の鍋だけではなかった・・・釜セットが倉庫の中から〜
念願!2/26(水)宗像市の街道の駅『赤馬館』で『筑前七浦きみしゃん食堂』をOPENいたしました!
毎週水曜日のみで『水曜日のきみしゃん』として・・・
シェアキッチンを借りて
昭和57年から割烹民宿時代の大人気でした『復刻・ひじき釜めし』580円(税込)一本勝負!
一人用の釜セットも悪夢の店舗火災で全部廃棄しましたが
奇跡的に倉庫に約100個弱眠っていました!この一人用の釜セットで明日は約8年ぶりの『ひじき釜めし』を振る舞いです!

イメージとしては
ひじき釜めしで売上アップとかでなく

宗像市の街道の駅『赤馬館』で毎週水曜日シェアキッチンを借りて
『きみしゃんいりこ』や『芦屋町』をはじめ
情報共有の観点から宗像市近郊の皆様と交流しながら
割烹民宿時代の人気商品
『ひじき釜めし』を提供することで行政を超えて観光の一つとなれば幸いです
本来は新年度4/1(水)〜スタートだったんですが
空きスペースが急遽でましたから手探りではありますが
練習も兼ねて2/26(水)が赤馬館の初日でした


参考までに
画像を添付させていただきます
数組の皆様からよろこんでいたたまきました
地元芦屋町からも来場していただき少しは赤馬館の来場アップにも繋がったとおもいます

もちろん『きみしゃんいりこ』も販売しています!
毎週水曜日
是非
80歳で頑張っています初代きみしゃん&二代目きみしゃんに・・・

以上よろしくお願いします!